公開:2023年02月28日
2023年・春、東京メトロのほぼ全駅で配布開始となるフリーペーパー『Alku Tokyo』(=アルクトーキョー)。現在、公開可能な事前情報を少しだけご紹介します!
はじめに
はじめまして、Alku Tokyo編集部です。
Alku Tokyo.Webでは、2023年・春に発行するフリーペーパー『Alku Tokyo』に関する情報や、Webならではのリアルタイムな告知情報、撮影秘話などをお届けします!
また、誌面と連動した読者プレゼントや体験イベントなどもWebページで公開予定です。
編集メンバーがブログ感覚で更新していきますので、ぜひフリーペーパーとあわせてWeb版もチェックしていただけると嬉しいです。
「Alku」に込められた2つの意味
実は、Alku Tokyoの「Alku」には2つの意味があるんです。
ひとつ目は、「歩く(あるく)」=日本語の意味。
電車を利用したおでかけは、車や自転車と違って、かならず “歩く”ことが付きものです。
どんどん電車を利用して、ユーザーの皆さんに元気に歩いてもらいたいという願いを込めて「あるく」という名前を付けています。
そしてもうひとつは、「はじめる」=北欧の言葉(フィンランド語)。
フィンランド語で、“はじまり”を意味する“Alku(アルク)” という言葉。
「長く愛する、大事にする、上質な暮らしを追求する」といった、北欧の文化・価値観に対する共感の思いも込められています。
皆さんに長く愛されるメディアを目指して運営してまいります。
フリーペーパーは現在鋭意制作中
フリーペーパー『Alku Tokyo』について
・年間4回(春、夏、秋、冬)の発行を予定しています
・創刊号は3月末より、東京メトロの各駅にて順次配布開始します
東京メトロ駅周辺を中心に、定番&旬のお出かけ情報やちょっと変わったお出かけ先など、今まで気づかなかった魅力をお届けします!
ぜひ、楽しみに待っていてくださいね。
- 本記事内の情報に関して
-
※本記事内の情報は2023年02月28日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。