公開:2023年12月21日
フリーマガジン「Alku Tokyo」vol.3 (2023・秋)の巻頭特集との連動企画として、Alku会員の皆さんの体験エピソードを募集しました。テーマは「私がはじめた趣味づくり」です。寄せられた体験談の一部をご紹介します!
「還暦を機にはじめた書道の展示にチャレンジ!」 ~浪久千春さん~
浪久小春さん
「書道教室に通い始めて3年。この秋、外に向かって作品を発信しようと決意しました。
まずは10月に額装した作品を展示しました。次にご近所の商店街の電柱の小さなガラススペースに絵や写真作品が展示ができることを知り、先方の担当者さんに検討を依頼。
来年の干支は龍。これならと期待大。でも『ちょっとコンセプトと合わないかも』との返答が。
でもメゲてません。さらに挑戦をする気分になりました。
写真は、ずっと学んでる中国の五世紀末石窟造営時代の龍門調の文字です。
自信はあります!」
(編集部より)
投稿ありがとうございます!浪久さんのチャレンジする姿に感銘を受けました。少しくらいのことでめげない姿に勇気がでます。
「着物に使う帯留めを工房で自作!」 ~ころちゃんさん~
ころちゃんさん
「着付けを習い始め、だんだんと着物周りの小物に目が行くようになりました。
帯揚げや帯締め、半衿(はんえり)と、ガラスで素敵な帯留を作って、個性的に着物を着てみたい!
新宿御苑の目の前にあるビルの8階に、『プロップスアートスクール』という工房があり、お手軽なお値段で90分の体験が出来ます。
私は2個作って大満足でした。
完成するとコーヒーのサービスもあってホッと作家気分に浸れます」
プロップスアートスクール:https://props-as.jp/
(編集部より)
とても綺麗な帯留めですね。90分の体験でも見事な出来栄えで素晴らしいです。着物の着付け時の楽しみがプラスされますね!
「似顔絵描きは中断して教室が変わっても続けています!」 ~ちりりさん~
ちりりさん
「似顔絵を習い始めてもうすぐ14年になります。
始めて1年位の頃、施設利用サークルの発表会で似顔絵席描きを体験しました。目の前に座っていただいたお客様を描き、お渡しした時のお客様の笑顔は最高に嬉しかったことを今も鮮明に覚えています。
3年程過ぎて区の教室が終了してしまい、似顔絵を描かなくなったら何か寂しくて教えていただいていた講師のスクールに通うようになり、今も続けて通ってます。
インスタやFacebookなどで描いた似顔絵を投稿したり、イベントでお客様を目の前にして席描きをする機会もいただいたりと、初めた頃はそんな活動に繋がっていくとは思いもしませんでした。
似顔絵描きの繋がりがどんどん広がって国境も超えて似顔絵ともだちがたくさん増えました!これからももっともっと似顔絵で笑顔を増やして活きたいです。」
(編集部より)
絵を拝見して、はじめたばかりのクオリティではない!と、その上手さに驚きましたが、習う場が変わっても再開して描き続けることが大事だと教えていただきました。ありがとうございます!
【登録無料!】今すぐ特典いっぱいの『Alku会員』(アルク会員)になろう!
エピソード投稿はAlku会員への登録が必須となります。
誌面への参加やプレゼント応募、体験イベントへの参加など、Alku会員に無料登録するだけで嬉しい企画が盛りだくさん!あなたも今すぐAlku 会員になって毎日をもっと楽しもう!
AlkuTokyo編集部
東京メトロで発行するフリーペーパー『Alku Tokyo』、WEBサイト『AlkuTokyo.Web』の編集部です。毎日、東京をおもしろく駆け回っています。
- 本記事内の情報に関して
-
※本記事内の情報は2023年12月21日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。