【日本橋】長崎県の伝統・文化を伝えるアンテナショップ/日本橋長崎館

【編集部ブログ】季節のおでかけまとめ~東京メトロ沿線のアンテナショップ3選~_1911468

日本橋駅から徒歩1分の好立地にある「日本橋 長崎館」。


物販の購入のほか観光案内なども利用できるアンテナショップで、連日多くの方が訪れる人気スポットです。

▲首都圏では「日本橋 長崎館」でのみ販売している商品も取り揃える。

▲首都圏では「日本橋 長崎館」でのみ販売している商品も取り揃える。

▲人気商品の「長崎 五三焼かすてら 形おとし」

▲人気商品の「長崎 五三焼かすてら 形おとし」

島の数が日本一である長崎県。店内は船をイメージした什器が中心に置かれ、周囲に長崎県の島に見立てた棚が配置されているユニークな内装です。


食品はもちろん、日本遺産に認定されている三川内焼や波佐見焼なども購入できます。地元企業や自治体主催のイベントも開催されているので、訪れる際はイベント情報もチェックしてみてくださいね。

スポット
日本橋長崎館

〒103-0027
東京都中央区日本橋 2-1-3 アーバンネット日本橋二丁目ビル1F

日本橋(東京都)駅

〒103-0027
東京都中央区日本橋 2-1-3 アーバンネット日本橋二丁目ビル1F

日本橋(東京都)駅

【銀座】おにぎりにお酒。新潟の食を堪能できるお店/銀座・新潟情報館 THE NIIGATA

【編集部ブログ】季節のおでかけまとめ~東京メトロ沿線のアンテナショップ3選~_1911471

2024年8月にオープンした新潟県のアンテナショップ「銀座・新潟情報館 THE NIIGATA」。


地下1階から地上3階と8階の計5フロアからなる、大型のアンテナショップです。

▲店内にある新潟米を使用したおにぎり屋「THE ONIGIRI・Ya」

▲店内にある新潟米を使用したおにぎり屋「THE ONIGIRI・Ya」

▲お米に合う新潟県産のごはんのお供も販売

▲お米に合う新潟県産のごはんのお供も販売

レストランのほか、アートなどを展示するイベントスペース、更には都内最大規模の日本酒試飲スペース「新潟清酒・THE SAKE Stand」などを備える同施設。


アート鑑賞や新潟のPRイベントを楽しんだあとは、お酒や食事をとりつつのんびり過ごすなど、丸一日過ごせるアンテナショップです。

スポット
銀座・新潟情報館 THE NIIGATA

〒104-0061
東京都中央区銀座 5-6-7 SANWAすずらんBldg.

銀座駅

〒104-0061
東京都中央区銀座 5-6-7 SANWAすずらんBldg.

銀座駅

【新橋】カフェ&レストランで奈良の食材を味わい尽くす/奈良まほろば館

【編集部ブログ】季節のおでかけまとめ~東京メトロ沿線のアンテナショップ3選~_1911474

観光情報の発信や県産品の販売を行っている「奈良まほろば館」。


元々は日本橋にあった施設ですが、2021年に現在の場所へ移転。新たにレストランが併設されています。

▲食品や工芸品を購入できるショップ

▲食品や工芸品を購入できるショップ

▲落ち着いた雰囲気で食事を楽しめるレストラン

▲落ち着いた雰囲気で食事を楽しめるレストラン

1階には奈良県の特産品を購入できるショップ、観光案内所のほかカフェ&バーが常設。軽食のほか、奈良県の日本酒飲み比べを楽しむこともできます。


2階にあるレストラン&バー「TOKi」は奈良県の有名店「アコルドゥ」が監修した、奈良の食材を活かしたスペイン料理を楽しめるお店です。特産品の買い物と合わせて、ぜひ食事も楽しんでくださいね。

スポット
奈良まほろば館

〒105-0004
東京都港区新橋 1-8-4 SMBC新橋ビル1F・2F

新橋駅

〒105-0004
東京都港区新橋 1-8-4 SMBC新橋ビル1F・2F

新橋駅

本記事内の情報に関して

※本記事内の情報は2024年10月24日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。