
公開:2023年03月15日
2023年・春、東京メトロのほぼ全駅で配布開始となるフリーペーパー『Alku Tokyo』(アルクトーキョー)について、今回は編集担当・赤坂が、ロケの様子をほんのちょっとだけご紹介します!
創刊号のテーマである「江戸・東京」を感じられるのではないでしょうか?

とある日はこんなロケをしました。
こちらは東京メトロ「虎ノ門駅」11番出口前。
江戸城の外堀の石垣を間近で見ることができるスポットで、虎ノ門駅の文部科学省連絡通路内で展示されています。半地下の個室のようなスペースに、説明パネルがびっしり。当時の資料とあわせて紹介されているので非常に読み応えがあって、面白いスポットでした。
もちろん、こちらで取材した内容もAlkuTokyo創刊号で紹介しています!
他にも・・・

ある日はこんなところにいたり。
(こちらもAlkuTokyoの巻頭特集でご紹介します)

こんな場所にも行き……。

▲現在、鋭意編集中!
たくさん撮影をしてきましたが、本誌スペースには限りがありますので、こちらのブログや近日オープン予定のSNSにて、こぼれ話的にご紹介していきます。
それでは創刊号を楽しみにお待ちください。プレゼント企画もありますよ!
(編集部・赤坂)
ライター

AlkuTokyo編集部
東京メトロで発行するフリーペーパー『Alku Tokyo』、WEBサイト『AlkuTokyo.Web』の編集部です。毎日、東京をおもしろく駆け回っています。
- 本記事内の情報に関して
-
※本記事内の情報は2023年03月15日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。