
公開:2023年09月29日
Alku会員限定で参加できる特別イベントが開催決定しました!
フリーマガジン『Alku Tokyo』秋号の巻頭特集で紹介している大人気の和太鼓教室『TAIKO-LAB』(青山店)で、Alku会員だけが楽しめる特別なイベントです。
この秋、新しく何かをはじめたいと思っている方も、運動不足を気にしている方も、ぜひお気軽にご参加ください。
Alku会員の皆さんのために、海外でも活躍する和太鼓パフォーマー集団“無限”のリーダー・花原京正さんが特別にレッスンしてくれます!
そして、なんと体験レッスンの終了後には花原さんによる特別パフォーマンスも観覧することができます。
ご家族やお友達との参加はもちろん、お一人様での参加も大歓迎です!ぜひ、ふるってご応募ください。

和太鼓パフォーマー・花原京正に学ぶ! 初心者のための和太鼓レッスン&パフォーマンス鑑賞会付き
【イベント詳細】
和太鼓パフォーマー・花原京正に学ぶ! 初心者のための和太鼓レッスン&パフォーマンス鑑賞会付き
開催日時:2023年12月3日(日)15時30分~17時00分
場所:TAIKO-LAB青山(渋谷区神宮前3-1-30)
内容:60分間のレッスン+パフォーマンス鑑賞
費用:3,000円(税込み)
支払い方法:当日現金またはPayPayにて
定員:40名様 ※応募者多数の場合は抽選
枚数:おひとり様につき2名まで応募可能です。小学生以下のお子様は無料で参加可能です。
◆持ち物
・体験費用(3000円)※現金またはPayPay
・運動しやすい服装
・タオル
・ご自身の飲み物
◆当日の流れ(予定)
15時10分 受付開始(受付後、ロッカーにてお着替え)
15時30分 レッスン開始(講師:花原京正さん)
16時30分 レッスン終了
16時40分 和太鼓パフォーマー・『無限』リーダー花原京正さんによる特別パフォーマンス
17時00分 イベント終了
◆こんな人におすすめ!
・最近、運動不足でカラダを動かしていない。
・心も体もリフレッシュしたい。
・新しい趣味をつくってもっと毎日をイキイキさせたい。
・日本の伝統文化に興味がありチャレンジしてみたい。
などなど。
【お申し込み】
以下のイベント参加申し込みフォームからお申し込みください。
※お申し込み締切:2023年10月31日(火)23:59
特別講師:花原京正さん(和太鼓パフォーマー・無限)

<花原京正さん プロフィール>
15歳で太鼓を始め、「彦根古城太鼓」に入団。様々なイベントや催し物、県内の夏祭りなど各種イベントに出演。
2003年に上京し、太鼓センター所属となる。定期教室指導のみならず、学校現場、チーム関係、ワークショップ等数多くの指導を努める。
2005年に花原京正、花原秀正と「和太鼓パフォーマー・無限」を結成し、グループのリーダーとしてヨーロッパ、台湾、ベトナムなどでの海外公演や、国内の様々な演奏にて精力的に活動する。
●これまでの主な共演●
アヴリル・ラヴィーン
2012年〈The Black Star Tour〉さいたまスーパーアリーナ、名古屋ガイシホール
2014年〈SUMMER SONIC 2014〉舞洲サマーソニック大阪特設ステージ他〈The Avril Lavigen Tour〉日本武道館、パシフィコ横浜他、全7公演帯同
嵐
2015年〈ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism〉札幌ドーム
坂本冬美
2016年 〈坂本冬美30周年リサイタル~今日から明日へ~〉NHKホール
和楽器バンド
2018年〈和楽器サミット〉平安神宮 2019年〈大新年会〉さいたまスーパーアリーナ
7ORDER
2022年〈燦参七拍子>幕張メッセ
●近年の主な出演●
2019年〈ABUソングフェスティバル〉NHKホール
2020年〈JFA天皇杯決勝戦オープニングセレモニー〉国立競技場(竸技杮落とし)
2022年〈e-sports プレデターリーグオープニング演奏〉配信
2022年〈ZOZO championshipプロアマ大会〉習志野カントリー
2023年〈明治神宮奉納太鼓〉
イベント会場:TAIKO-LAB 青山(外苑前駅 徒歩4分)

TAIKO-LAB 青山
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-1-30 Daiwa青山ビルB1
TEL 0120-979-447
東京メトロ銀座線 外苑前駅 徒歩4分
東京メトロ銀座/半蔵門/千代田線線 表参道駅 徒歩7分
和太鼓体験レッスンは共通の趣味を持つ仲間づくりにもピッタリ!

和気あいあいとした雰囲気で楽しめます!
- 本記事内の情報に関して
-
※本記事内の情報は2023年09月29日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。
※当日のイベントの様子は写真付きでAlku Tokyoの媒体にて紹介される場合があります。予めご了承ください。